トップ > ブログ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
※赤字の日はお休みさせていただきます。
【講演会】生命と健康の希求~食事栄養と皮膚からのアプローチ~
日時:2018年3月23日(金)13:00~15:40(12:45開場)
会場:関西文化学術研究都市けいはんなプラザ5F
『すこやかに美しく~スキンケアを科学する~』
㈱構造機能科学研究所 代表取締役
鈴木 正夫(すずき まさお)
『鉄欠乏女子(テケジョ)を救え!~テケ食と血液栄養解析を交えて』
医療法人山口病院 精神科部長 (埼玉県)
日本栄養精神医学研究会 会長
奥平 智之(おくだいら ともゆき)先生
https://www.facebook.com/events/171880460103224/
…続きを読む…
プログラム:
◆歓迎のご挨拶 13:00~13:10
㈱けいはんな社長 荒木 康寛(あらき やすひろ)さま
◆教育講演 13:10~14:00
『すこやかに美しく~スキンケアを科学する~』
㈱構造機能科学研究所 代表取締役
鈴木 正夫(すずき まさお)先生
◆特別講演 14:10~15:30
『鉄欠乏女子(テケジョ)を救え!~テケ食と血液栄養解析を交えて』
医療法人山口病院 精神科部長 (埼玉県)
日本栄養精神医学研究会 会長
奥平 智之(おくだいら ともゆき)先生
お申込み:※どなたでもご参加いただけます
会場:関西文化学術研究都市けいはんなプラザ5F中会議室
〒619-0237 京都府相楽郡精華町光台1-7
TEL:0774-95-5111
https://www.keihanna-plaza.co.jp/access/
参加費:3,000円 キャンセル:3/18(日)まで
お申込:「先着順」 にて受付いたします
件名:3/23学術講演会
名前・所属・資格・住所・当日の連絡先・参加理由をを添えて、
講演会事務局 kouenkai09@gmail.com までご連絡ください
後援 食事栄養療法倶楽部
※講演会事務よりの受付完了メールの受信を持ちまして受付完了となります。
事務局よりのメールが受信できますよう、設定をお願いいたします。
※期日を過ぎましてのキャンセル及び当日不参加の場合は、キャンセルフィーとして3,000円を申し受けます。
講師のご紹介:
●鈴木 正夫(すずき まさお)先生(理学博士)●
「すこやかに美しく~スキンケアを科学する~」
(内容)
生命の部品「超分子」、皮膚の構造と機能、皮膚・腸・脳・心の密接な関係、人体を病気から守る仕組み「免疫」、先進国に急増している「アレルギー」、明らかになったアレルギーの始まり「経皮感作」、アレルギーにおけるスキンケアの重要性、RIM超分子スキンケア化粧品の紹介
(プロフィール)
㈱構造機能科学研究所代表取締役
30余年前の研究「薬物の経皮吸収とスキンバリアの相関」において、アレルギーの始まりとして経皮感作を予見。
適切なスキンケアの追究と製品開発を目指して、生命科学・医学・薬学・物質科学を専門とする15大学19人の教授等を母体とする広域大学異分野研究者連携ベンチャーを1999年に設立。
2004年にRIM超分子スキンケア化粧品セット「RIMソープ&RIMエモール」の開発に成功し商品化。
以来、スキンケアの研究と商品を通して、学校や市民の皆様と交流を深めながら「子育て・勉強・スポーツ・QOLのサポート」を推進しています。
【テレビ番組】YouTube
「美Health NAVI“正しいスキンケアについて”」
「世界的美容師も愛用 “RIMソープの実力”」
「RIMスキンケアFamily“家族で健やかに美しく”」
●奥平 智之(おくだいら ともゆき)先生●
「鉄欠乏女子(テケジョ)を救え!~テケ食と血液栄養解析を交えて」
(内容)
鉄欠乏は「老若男女」の問題。特に、女性や子どもの鉄欠乏は多く、様々なココロと体の不調につながっていますが、血液検査でヘモグロビンが正常で「貧血がない」ためにその多くは見逃されています。胎児の中枢神経系の発達にも鉄が大切です。特に女性には知っていただきたいので注意喚起のために、「テケジョ」と名付けています。今回は、鉄欠乏の女性や子どものココロや体、そして皮膚の不調を改善するための食事とは何か・・・。脱テケジョを目指すための食事、鉄欠乏回復食(=「テケ食」)について皆さんと一緒に考えてみたいと思います。
クスリになるべく頼らないための方法、鉄を中心とした栄養の問題を見抜くための具体的な方法について、わかりやすくお話いたします。
(プロフィール)
精神科医・漢方医
医療法人山口病院精神科部長(埼玉県川越市)
日本栄養精神医学研究会会長、埼玉メンタルヘルス交流会会長
食事栄養療法?楽部代表
日本うつ病学会 評議員・双極性障害委員会フェロー
日本精神科救急学会 評議員、日本スポーツ精神医学会 理事
日本未病システム学会 評議員、日本心身医学会 代議員
精神科専門医、漢方専門医、認知症専門医・指導医
精神保健指定医、日本体育協会公認スポーツドクター
日本認知症ネットワーク、精神鑑定、産業医、特別支援学校校医 など
「メンタルヘルスは食事から」をモットーに個々の体質や病態に合わせ、食を中心に栄養や東洋医学を取り入れた治療・減薬を行っている。
著書に『マンガでわかる ココロの不調回復 食べてうつぬけ~鉄欠乏女子(テケジョ)を救え!』(主婦の友社)などがある。
食事栄養療法倶楽部
https://www.facebook.com/eiyou.med
日本栄養精神医学研究会
https://www.facebook.com/nutrition.psychiatry
奥平ブログ http://mhealth.jugem.jp